※このページは、大阪を拠点に活動する結婚相談所「KOKOROMUSUBI」が運営しています。
一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、安心して進められる婚活サポートを大切にしています。
「20代で婚活って早いのかな?」そう感じる方は実はとても多いんです。
「そろそろ婚活、考えた方がいいのかも…」
そんなふうに感じ始める20代後半。
でも、まわりはまだそこまで真剣に考えていなかったり、
周囲に話せる人がいなかったりして、なんとなく焦るような、でも動けないような――
そんな気持ちを抱えている方も多いんです。
また、
恋愛経験が少ない
仕事が忙しくて余裕がない
自分に自信が持てない
そうした不安がいくつも重なることで、
「婚活を始めたい気持ちはあるのに、どう動けばいいのかわからない」
と立ち止まってしまうことも、けっしてめずらしくありません。
でも、そんな気持ちを抱えているのは、あなただけではありません。
KOKOROMUSUBIは、そういった方の“最初の一歩”にやさしく寄り添える場所でありたいと思っています。
どんなスタートでも大丈夫。あなたのペースで、一緒に進んでいきましょう。
今の時代、婚活の情報はたくさんあります。
ネットを開けば、マッチングアプリ・婚活パーティー・結婚相談所…と、選択肢は多種多様。
でも実際には、
マッチングアプリは、気疲れしてしまう
婚活パーティーに行く勇気が出ない
結婚相談所は「本気すぎてちょっと怖い」気がする
そんなふうに、どれも「ちょっと違うかも」と感じてしまって、
気がつけば時間だけが過ぎてしまっている、という方も多くいます。
「自分には、どんな婚活が合っているのか分からない」
そんな気持ちになるのも、ぜんぜん不思議じゃないんです。
でもね、それってあなただけじゃない。
多くの人が、最初は同じような迷いの中にいるんですよ。
「まだ早いのかな…」
「どうやって始めたらいいのかわからない…」
そう感じることって、ぜんぜんおかしいことじゃないんです。
むしろ、それだけ真剣に「ちゃんと向き合いたい」と思っている証拠やと思います。
でも、婚活って誰かに急かされてするものではないし、
まわりのスピードに合わせる必要もありません。
いちばん大切なのは、
「自分が納得できるタイミングと、動き方を選べること」。
それができるのが、実は20代という時期でもあるんです。
まだ年齢的にプレッシャーを感じすぎることがない分、
「とにかく早く!」と無理に動く必要がありません。
じっくり相手と向き合える時間があるのは、大きな安心材料です。
結婚はゴールではなく、その後の人生のスタート。
20代で出会えたご縁なら、仕事・住まい・家族のことも
これから一緒に考えていくことができます。
婚活の場では「年齢」もひとつの要素として見られることがあります。
20代のうちは、相手の希望条件に合いやすく、出会いの幅が広がる時期でもあるんです。
だからこそ、今このタイミングでの行動が、
未来のご縁に大きく影響することって、実際にあるんです。
「まだ早いかも…」と思っていたその一歩が、
何年後かに「あのとき動いてよかった」につながるかもしれません。
KOKOROMUSUBIでは、「仮交際」という段階を設けていません。
お見合いで「いいな」と感じたら、そのまま交際に進むことができます。
これは、「仮で付き合う」という曖昧なステップを省くことで、
最初からお互いを大切にできる関係性を育てていきたいという想いからです。
ただし、いきなり一人に絞る必要はありません。
交際期間中も、他の方とのお見合いは可能ですし、
複数の方と同時に交際になった場合も、最長1ヶ月のあいだにどちらかを選ぶルールがあるので、
焦らず、自分の気持ちと向き合いながら進められる環境です。
不安や迷いがあっても、LINEなどでいつでも相談できる環境があります。
「お見合いの服、これでいいかな?」
「このメッセージ、どう返そう…?」
ちょっとしたことでも、話せる相手がいることで安心して進めることができます。
KOKOROMUSUBIでは、スピード重視の婚活ではなく、その人らしいペースでご縁を育てていくサポートを心がけています。
まわりに合わせる必要はありません。
あなたの「ちょうどいいタイミング」で動いていけば、それで大丈夫。
出会いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないから…」と遠慮せず、前向きに進める環境を整えています。
「もうすぐ30歳…そろそろ婚活を考えなきゃ」
そう思いながらも、なかなか一歩が踏み出せなかった28歳の女性・Aさん。
恋愛経験が少なく、「自分に合う人っているのかな…」という不安があったAさんは、
まずはLINEでのご相談からKOKOROMUSUBIに来てくださいました。
最初は、「相談所ってもっと堅いイメージがあった」と話していた彼女。
でも、ゆっくりと話を重ねながら、服装やプロフィールの書き方など、
一つずつ一緒に整えていくことで、気づけば自然と自信がついてきたんです。
初めてのお見合いではとても緊張されていましたが、
事前のシミュレーションで安心できたことで、落ち着いてご自身の気持ちを伝えることができました。
その後、2人目のお見合いでご縁がつながり、交際がスタート。
「婚活って、もっと堅いものかと思ってたけど、ここで始めてよかった」
今では、そう話してくれるようになりました。
どんな出会いも、最初は緊張や不安から始まります。
でもその先には、ちゃんとつながるご縁が待っていることもたくさんあるんです。
「年収」「性格」「職業」など、条件で相手を選びたくなることってありますよね。
でも、実は「安心感」や「居心地のよさ」といった感情の部分こそが、長く続く関係には大切なんです。
**対策**
プロフィールを見るときは、条件だけじゃなくて、
「この人といたら安心できそうかな?」「自然に話せるかも」といった気持ちの反応にも目を向けてみてね。
また、お見合いのあとは、一緒に振り返りながら、
そのとき感じたことを大切にするサポートも行っています。
友達が結婚しはじめたり、SNSの投稿を見たりして、
「わたしも急がないと…」と不安になる気持ち、すごく分かります。
**対策**
婚活は「比べるもの」じゃなく、「自分らしさを大切にするプロセス」。
KOKOROMUSUBIでは、あなたのタイミングと想いを何よりも大切にしています。
婚活は、「ゴールを急ぐ」ものではありません。
ましてや、誰かと比べるものでもありません。
今の自分の気持ちを大切にしながら、少しずつ前へ。
その先にきっと、納得できる出会いが待っています。
ここまで読んでくださったあなたには、
きっと「ちゃんと向き合いたい」という気持ちがあると思います。
無理なく、焦らず、自分らしいペースで。
そんな婚活の第一歩を、KOKOROMUSUBIがサポートします。
まずは、無料でお話してみませんか?
「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみたい」
そんな気持ちからでも、もちろん大丈夫です。
無理に進めることはありませんので、
ご自身のタイミングでお気軽にご相談くださいね。