婚活婚活で「相手」が見つからないと感じたときに
婚活をしていると、よく耳にする悩みのひとつが「相手が見つからない」「出会いがない」という声です。 でも、少し見方を変えるだけで、新しい視点が生まれることもあります。 このブログでは、婚活における“相手”について、いろんな角度から一緒に考えていきます。
婚活で「相手が見つからない」と感じる理由とは?
理想と現実のギャップに苦しむ
「こういう人がいい」という理想像があることは悪いことではありません。
でも、現実とのギャップが大きいと、「全然いい人がおらん」と感じやすくなります。
特に、周囲と比べてしまったときに、そのギャップはより強く感じてしまうがよ。
理想が高いわけではなくても、「ほんまにそんな人いるが?」と思うような基準が、
自分でも気づかんうちに設定されちゅうこともあるきね。
2.自分に合う人がわからなくなる
何人かと出会ってもうまくいかんかった経験が続くと、
「私はどんな人が合うのか?」がわからんなってしまうこともあるがよ。
出会いの数はあっても、気持ちが動かんかったり、
疲れを感じたりすることで、「ほんまに自分に合う人っておるが?」と悩んでしまうがやき。
そんなときは、いったん立ち止まって、
これまでの出会いから学べたことに目を向けてみるのもえいかもしれん。
3.周囲の結婚話に焦ってしまう
まわりがどんどん結婚していくと、自分だけ取り残されたように感じてしまい、
「相手が見つからん」ことに対する焦りが強くなるがよね。
焦りが強くなると、本来の自分らしさを出せなくなってしまうこともあるきね。
そのため、注意が必要です。
焦れば焦るほど、冷静に相手を見る目が曇ってしまって、「ほんまにえい人」とのご縁もすれ違うこともあるがよ。
婚活で「相手」を探す前に考えたいこと
出会いの目的を見直す
「なんのために結婚したいのか?」をあらためて考えることで、
自分が本当に求めちゅう“相手像”が見えてくることもあります。
たとえば、寂しさを埋めるため、親を安心させたいから、老後が心配で……。
いろんな理由があると思いますが、
その背景にある「どんな人生を歩みたいか」まで考えてみると、
表面的な理想ではなく“本質的に大切にしたいこと”が見えてくるがよ。
表面的な条件にとらわれていないか見直す
年収・身長・学歴……いろいろあるけんど。
条件だけで相手を見ようとすると、実は大事な「人柄」や「相性」を見落としてしまうこともあるがよ。
条件でふるいにかけすぎると、出会いのチャンスそのものを減らしてしまうことも。
もちろん譲れない部分があってもいい。
でも「本当にそれが必要か?」と問い直してみると、意外な気づきがあるかもしれんね。
安心できる関係性を思い描いてみる
理想の相手というより、「一緒にいると落ち着ける人」「ちゃんと話し合える人」など。
関係性をイメージしてみると視野が広がるきね。
どんな人がいいかよりも、「どんな関係を築きたいか?」を大切にしてみてほしいがよ。
肩書きや条件より、ふとした瞬間にホッとできる関係が、長く続くご縁につながるがやき。
出会いを活かす準備ができてる?
笑顔で話せる余裕はある?
気持ちが張りつめちゅうときって、どうしても笑顔がぎこちなくなったり、緊張感が伝わってしまったりするがよね。
少しでも自然に笑顔でいられるよう、自分の心の余裕を大切にしてみてください。
忙しすぎて余裕がなくなってない?
仕事や日常の予定に追われすぎて、
「婚活はしてるけど、心ここにあらず」みたいな状態になっっちゃぁせん?
まずは生活のなかで、自分の時間を見直してみるのも大事ながよ。
誰かと向き合いたい気持ち、ちゃんと持てちゅう?
「とにかく早く出会わないと」と思うばかりで、本当に“誰かと向き合いたい気持ち”を忘れてしまってないろうか。
自分の心の準備が整うことで、相手とのご縁も自然に引き寄せられるもんながよ。
相手に求めるものを書き出してみよう
紙に書き出すことで気づくことがある
頭で考えゆうことを紙に書き出すと、意外と気づくことがあるがよ。
「こういう人がいい」と思いよっても、いざ書き出してみたら、ほんまに大事にしたいことが違うと気づくこともあるがやき。
視覚化することで、頭の中で漠然としちょった理想や不安が整理されて、気持ちがスッキリする人も多いがよ。
譲れないポイントと、こだわってない部分を整理する
たとえば、譲れないポイント(価値観、思いやり、誠実さなど)と、実はそこまでこだわってないこと(身長、年収、趣味など)を分けてみてね。
書き出してみると、「思ってたより条件にこだわってたな」とか、
「これは案外ゆずれるかも」といった新しい発見があるかもしれません。
合う相手像がクリアになる
整理することで、「あ、この人なら自然体でいられるかも」と思える相手が、これまで見えてなかっただけかもしれんき。
理想や条件だけじゃなく、「この人と一緒におりたい」と感じられる感覚を大事にしてほしいがよ。
自分の気持ちを明確にすることが、ご縁を引き寄せる第一歩になるがやき。
“相手”じゃなく“ご縁”を探すという考え方
完璧な人より、“育てていける関係”を大事にする
婚活ではつい「完璧な相手」を求めてしまいがちよね。
でも、実際には「一緒に育っていける関係」の方がずっと大事ながよ。
最初からすべてがそろっちゅう人なんて、おらんきね。
お互いに歩み寄ったり、認め合ったりする中で関係は深まっていくがよ。
“誰と出会うか”よりも、“どう関係を築くか”に目を向ける
出会いはスタートであって、ゴールではないがよ。
大事なのは、そのご縁をどう育てていくか。
相手に完璧を求めるより、自分自身も柔軟に、思いやりを持って関わっていくことが、しあわせな関係につながるがやき。
小さなすれ違いを丁寧に受けとめたり、一緒に悩んだりできる関係が、結果的に深いご縁になるきね。
タイミングが合う“ご縁”を大切にする
「なんとなくこの人と話しやすい」「タイミングが合う気がする」
――そんな感覚を大事にしてみてください。
理屈では説明できんような“ご縁”こそ、あたたかい関係につながっていくこともあるがよ。
出会いのタイミングや、お互いの気持ちのバランスが重なるときにこそ、ご縁は自然と深まっていくがやき。
婚活で相手がみつからないときのあるあるとその乗り越え方
あるある1.プロフィールばかり見てしまう
条件や写真を中心に見てしまうと、中身を知る前にスルーしてしまうこともあるがよ。
プロフィールはあくまできっかけ。大事なのは、実際に会って話したときにどう感じるか。
見た目や肩書きにとらわれず、「一度話してみようかな」という気持ちを大切にしてみてほしいがやき。
あるある2.比較して落ち込む
SNSや友達の話を聞いて、
「あの人は順調に結婚してるのに、自分は…」と落ち込むこと、あるがやない?けんど、誰もが見せてない悩みや不安を抱えているもんやき。
表面だけを見て比べるんやなくて、自分のペースを大事にしてほしいがよ。
あるある3.同じ失敗をくり返す
「いつも似たような人に惹かれてしまう」「同じことでうまくいかんくなる」
そんなときは、自分のパターンを見直すタイミングかもしれんね。
過去の振り返りはつらいこともある。
でもそれがこれからのご縁を変えるヒントになるがやき。
よくあるご相談Q&A
Q. なかなか「この人だ」と思える人に出会えません…
条件に合うかどうかよりも、「一緒にいて安心できるか」を大切にしてみてください。
理想通りじゃなくても、自然体でいられる相手が見つかることもあるがよ。
Q. 好きになれそうな人と出会えません…
まずは「話してみたいな」と思える人を探すところから始めてみましょう。
いきなり「好き」じゃなくても、話すなかで少しずつ気持ちが動くこともあるきね。
Q. 出会いはあるけど、うまく続きません…
うまくいかんときは、「相性の問題」だけやなく、自分自身が無理をしてないか見直してみることも大事ながよ。
無理せず、自分らしく過ごせる相手との関係を大切にしてみて。
Q. いいなと思う人には選ばれません…
「選ばれること」ばかりを意識すると、自分を小さく見せようとしてしまうこともあるがやき。大事なのは「選び選ばれる関係」を築くこと。
自分を大切にできる相手かどうか、見る目も持っておいてね。
Q. 自分に自信がなくて、婚活を続けるのがしんどいです…
自信って、結果からしか生まれんと思いがちやけど、小さな前進の積み重ねで育っていくもんながよ。焦らんでも大丈夫。
あなたのペースで一歩ずつでえいき。
こんな声もあります|リアルなエピソードから見えてくること
同世代との会話が思った以上に心地よかった(40代男性)
ずっと年下の女性と結婚したいと思っていましたが、実際に同世代の女性と話してみたところ、会話がはずんで驚きました。
自然体でいられて、価値観も近く、初めて「この人となら」と思えました。
条件は理想通りでも、会話が噛み合わず悩んでいた(30代女性)
ハイスペックな男性と会っても、どこか緊張してしまって会話が続かなかった。
そんなときに出会ったのが、気取らず話せる相手。
肩書きや収入ではなく、「一緒に笑える時間」の方が大事だと気づけました。
自己診断ミニチェック|あなたの“相手探し”、今どんな状態?
□ 理想の条件にとらわれすぎてない?
条件で選びすぎると、相手の本質が見えにくくなっているかもしれません。
□ 会ってみたいと思える人はいた?
「なんとなく気になる」「一度会ってみたい」と思える人がいたら、出会いに前向きな証拠です。
□ 一緒に過ごす“未来”を想像できそう?
この人となら休日にどんな風に過ごせそうか、笑顔でいられるか想像してみてください。
□ 出会いの目的を見失っていない?
「なんとなく婚活してる」状態になっていないか、自分の目的を見直してみましょう。
□ 比較ばかりして落ち込んでない?
周りと比べることで焦りが強くなっていないか、自分のペースで進められているかを見直してみましょう。
一つでも「うん」と思えたら、あなたの婚活が前に進み始めているサインかもしれません。
焦らず、ひとつずつ見直していきましょう。
婚活で相手が見つからないと悩んでいる方へ
KOKOROMUSUBIでは、条件では測れない“ご縁”を大切に、一人ひとりの気持ちに寄り添いながらサポートしています。
「どんな人が自分に合っているんだろう」「プロフィールってどう書けばいいの?」そんな小さな疑問も大歓迎です。
不安や迷いがあるときこそ、一人で抱え込まずにご相談くださいね。 あなただけのペースで、安心して婚活を進められるよう、一緒に考えていきます。
KOKOROMUSUBIのサポートについて
婚活は、がんばるほどに「これで合ってるのかな?」と迷いが出るものです。
周りと比べて焦ってしまったり、誰にも言えずに一人で抱え込んでしまったり
――そんなときこそ、気持ちを吐き出せる場所があると、少し楽になれるがよね。
KOKOROMUSUBIでは、無理に前向きになる必要はありません。
「どうしたらいいかわからない」というところから、一緒に整えていけば大丈夫。
プロフィールづくりのこと、出会い方の不安、LINEやお見合い後のフォローまで、あなただけのペースに合わせて丁寧にサポートしています。
迷ったときは、いつでも戻ってこられる場所として、心の拠りどころになれたらうれしいです。
仮交際なしのシンプルな仕組み
KOKOROMUSUBIは、「まずは軽く付き合ってみる」という仮交際をなくし、
最初から“本気のご縁”として向き合う仕組みを大切にしています。
他の相談所によくある“仮交際”というお試し期間は設けていません。
お見合いで「いいな」と思えたら、そのまま交際へ進む、シンプルなスタイルを採用しています。
「仮交際」という“様子見の期間”をなくすことで、
最初から真剣な気持ちで関係を築けるのがポイントです。
こうした、初めから真剣に向き合う関係性を前提としているのが、
KOKOROMUSUBIならではの特徴です。
仮交際を何ヶ月も続けたあとに「やっぱり違ったかも…」と感じるケースは、実は少なくありません。
それまでにかけた時間や気持ちがあるぶん、うまくいかなかったときの落ち込みも大きくなりがちです。
次のご縁へ気持ちを切り替えるのにも、時間がかかってしまいます。
だからこそ、最初から“本気で向き合う”婚活スタイルをとることで、
お互いの時間も心も、無理なく大切にできると私たちは考えています。
交際中でも、他のご縁を見きわめられる安心感
交際期間中でも、別の方とお見合いをすることは可能です。
ただし、交際はお一人に限られ、同時に複数の方と交際することはできません。
また、入会時から成婚に至るまで、すべて真剣に活動していただくという考えから、
「仮交際」という言葉は使用しておりません。
このルールがあることで、焦らず、でもしっかりと自分の気持ちを確かめながら進めていけます。
安心して婚活に向き合っていただけることを、私たちは大切にしています。
ご縁につながる「お相手紹介」のあり方
KOKOROMUSUBIでは、会員さまのプロフィールや活動状況をもとに、
ご希望や雰囲気に合いそうな方を、丁寧にご紹介しています。
ここで大切にしているのは、“ご縁のきっかけ”としての紹介ということ。
「紹介された=お見合いが決まっている」「交際をすすめられている」といった意味ではありません。
あくまでも、“あなた自身の判断で進めていただけるように”、ご縁を感じやすいお相手をお届けしているものです。
ご紹介する方は、ご希望にできるだけ沿えるようにしていますが、
すべての条件がぴったり一致する方とは限らない場合もあります。
でも、ほんの少し枠を広げてみることで、思いがけない相性や安心感につながることもあるのです。
また、会員様ご自身の交際状況やお見合いのご希望内容をふまえながら、
タイミングやお気持ちに合った形で、無理なくご紹介できるように調整しています。
「紹介ってどういう基準なんですか?」と不安に思う方も、どうぞご安心くださいね。
気持ちに寄り添いながら、“自然に出会える場”を整えていくこと――それが私たちの役割です。
あなたのペースを大事にした婚活プラン
「早く結婚した方がいいんやろか…。」
「でも焦って決めたくない…。」
そんなふうに迷いながらも、前に進みたいと思う方へ。
KOKOROMUSUBIでは、自分らしいペースで婚活を進める方法をご提案しています。
無理なく、でも確実に前に進んでいけるように、
あなただけの婚活の流れを、一緒に考えていくきね。
ちょっとした不安も、LINEなどでいつでも相談OK
「お見合いの服、これでえいかな?」
「LINEの返事、どう返したらえいろう…?」
そんな小さな不安や迷いごとも、LINEなどを通じていつでもご相談いただけます。
ひとりで抱えこまんでもえいがよ。
話しながら安心できる婚活、ここで一緒に育てていこう。
お見合い料は無料。気持ちの負担を軽く
KOKOROMUSUBIでは、お見合いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないき、次に進みにくい…。」
そんなプレッシャーを感じずに、
前向きに出会いと向き合える環境を整えています。
その分、あなた自身の魅力を育てることや、
心の準備にエネルギーを使ってほしいと考えています。
どんな結婚相談所が合うんやろう?と感じたことがある方へ
KOKOROMUSUBIが大切にしている想いや、他の相談所との違いをまとめたページもご用意しています。
👉 結婚相談所の選び方|本気で向き合いたい人に届けたいKOKOROMUSUBIの想い
👉 結婚相談所の比較|“向き合い方”を大切にする相談所へ(LP)
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
もし、「ちょっと話してみようかな」と感じたら、
いつでも気軽にご相談くださいね。
無理に動かなくても大丈夫。
あなたのペースを大切にしながら、そっと寄り添えたら嬉しいです。
まずは、お気軽にお問い合わせください📩
無料カウンセリングも随時受付中です。
HP:お問い合わせ
Instagram:DM/最新情報
料金プラン:料金プラン
ブログ一覧:KOKOROMUSUBIブログ
日本仲人協会所属:公式HP
📍 Googleビジネスプロフィールはこちら
最新情報・口コミなどもご覧いただけます。
よかったら、のぞいてみてくださいね。
よかったら、のぞいてみてくださいね。