「婚活、したい気持ちはあるけど、やっぱり不安…。」
そのあとに続く言葉って、ほんまにたくさんあると思います。
「うまくいかなかったらどうしよう」
「傷つくのが怖い」
「本当に自分に向いてるんやろうか…」
そんな “婚活にまつわる不安” は、実はあなただけのものやないがよ。
多くの方が、同じようにいろんな気持ちを抱えながら、婚活を始めたり、続けたりしています。
婚活には希望もあるけんど、不安もつきもの。
そしてその不安は、「本気で向き合いたい」「大切な人と出会いたい」
そんなまっすぐな気持ちがあるからこそ、出てくるものながよね。
この記事では、婚活を始めるときに感じやすい不安の正体や、
その気持ちとどう向き合っていくか、
そしてKOKOROMUSUBIがどんなふうにそっと寄り添えるかを、やさしくお伝えしていきます。
まずは、「婚活の不安って、どんなものがあるろう?」というところから、
よくある3つの気持ちを見ていきましょう。
婚活の不安|よくある3つの気持ち
婚活って、婚活って、人と関わることやき、期待もあるけど不安もあるがよね。
とくに「自分の気持ちを出すこと」や「ありのままを見せること」って、思っている以上に勇気がいるものながよ。
ここでは、婚活を始めるときによくある3つの不安を紹介するね。
「これ、自分のことかも」と思ったら、「自分だけやないがや」と感じてもらえたら嬉しいがよ。
気持ちを出すのがこわい
「もし否定されたらどうしよう」
「ちゃんと伝わらんかったら、また落ち込むかも」
そんなふうに思うのは、ほんまに自然なことながよ。
でも、**“無理に強がらんでもえい場所”**がひとつでもあると、心の力の入れ方が変わってくるがよね。
KOKOROMUSUBIでは、まず「話しても大丈夫」と思える空気づくりを大事にしています。
「こんなこと聞いてもえいがやろうか…」って思ったことも、遠慮せんと聞いてもらえたら嬉しいがよ。
婚活に向いてないんじゃないかと思う
「自分って、こういう活動に向いちゅうんろうか?」
これは、ほんまによくある気持ちやと思うがよ。
とくに、自分のペースで動きたい方や、人見知りの方ほど、
“婚活って明るくて行動的な人向き”というイメージにしんどさを感じることも多い。
でも、大事なのは「向いてるかどうか」よりも、**「どんな人生を歩みたいか」**ながよ。
たとえば――
・ひとりの時間も大切にしたい
・自然体でいられる人と出会いたい
・大きなイベントより、日々の会話を楽しみたい
そんなふうに思えるなら、あなたに合う婚活の形はきっとあるがよ。
「理想がまだはっきりしてない」「なんとなく気になってきた」
そんなスタートでもかまん。少しずつ整えていけば、それも立派な婚活やき。
不安を感じたまま動いていいのか迷う
「不安があるうちは、始めん方がえいがやろうか…」
そんなふうに思ったことはない?
でもね、不安がゼロになってから始める人って、実はほとんどおらんがよ。
不安があるってことは、それだけ「大事に考えたい」って気持ちがある証拠ながよね。
ちょっとずつでも動きたい気持ちが出てきたなら、
その時点でもう、十分“婚活を始めるサイン”ながよ。
婚活に不安を抱えたままでも、始めて大丈夫
「不安がなくなってからじゃないと、動いちゃいけない気がする…」
そんなふうに感じたこと、あるかもしれません。
でもね、実際には、不安が“まったくゼロ”になることって、ほとんどないがよ。
むしろ、不安を感じるのは、「本気で向き合おう」としている証ながやき。
だからこそ、こう伝えたいがよ。
不安があっても、動いてかまん。
その一歩を、ちゃんと応援したいと思っています。
たとえば――
「誰かにちょっと話してみたい」
「ほんの少しでも前に進める場所があったら…」
そんなふうに思ったときこそ、あなたの中にある“動きたい気持ち”が、そっと顔を出しちゅうサインかもしれんき。
もちろん、途中で立ち止まったってえいし、うまくいかんことがあっても大丈夫。
KOKOROMUSUBIは、「また始めたい」と思えたときに、何度でも立ち戻ってこれる場所でありたいと思っています。
大切なのは、不安をなくすことじゃなくて、
不安を持ったままでも、安心して進める場所があること。
それが、わたしたちが何より大事にしゆうことながよ。
婚活の不安を軽くするためにできる、ちいさな一歩
「婚活に不安はあるけど、何をしたらえいかわからん…」
そう感じちゅう方も多いがよね。
でも、不安を一気に消そうとせんでもかまん。
できるところから、ちょっとずつでえいがよ。
ここでは、不安を少しでも軽くするためにできる“ちいさな行動”を紹介してみるね。
・まずは、情報を集めてみる
「知らないからこそ、不安」ってこともあるきね。
相談所のブログや体験談を読んでみるだけでも、世界が少し見えてくるがよ。
・気になったら、無料カウンセリングを受けてみる
「いきなり入会」はハードルが高いかもしれんけど、
KOKOROMUSUBIでは無料カウンセリングも受けつけています。
話してみるだけでも、「あ、自分ってこう思っちょったがや」と気づけることがあるきね。
・自分の気持ちを、書き出してみる
不安って、頭の中でぐるぐるしちょるだけで大きく見えてしまうもん。
紙に書くことで、「何が不安ながやろ?」と整理できることもあるがよ。
・“他人のペース”と比べすぎん
誰かの幸せな報告やスピード感が気になっても、比べんでえいき。
婚活に、正解のペースなんてないがよ。
あなたのタイミングで動けたら、それが一番ながよ。
少しでも「やってみようかな」と思えたら、それが第一歩ながやき。
あなたに合うペースで、不安と上手につきあいながら進んでいこうね。
不安だったけど、動いてみてよかったと思えた瞬間(ある女性の声)
KOKOROMUSUBIには、「最初は不安だったけど、思い切って動いてみてよかった」と話してくださる方も多いがよ。
今回は、そのうちのおひとり、30代女性・Aさん(仮名)のエピソードを紹介させてください。
「婚活は、自分には向いてないと思ってました」
Aさんは、はじめてのお問い合わせのとき、こう話してくれました。
「婚活って、社交的な人とか、すぐに行動できる人がやるものだと思ってました。
わたしは人見知りやし、うまく話せる自信もなかったし…。
でも、30代になって、ふと“このままでえいんやろうか”って不安になって。
相談だけでもしてみようと思ったんです。」
「話してみたら、ほっとした自分がいました」
最初は緊張していたAさんやけど、カウンセリングのなかで少しずつ笑顔が出てきました。
“答えなきゃ”じゃなくて、“そのまま話していい”と感じられたことで、
「やってみようかな」という気持ちに変わっていったそうです。
「はじめから完璧な自分を出さなくていい、って思えたのが大きかったです。
婚活って、もっと堅苦しいものかと思ってたけど、
わたしの気持ちに寄り添ってくれる場所なんや、って感じました。」
「不安がなくなったわけじゃない。でも、前よりずっと軽くなった」
今もAさんは、少しずつご縁を広げながら、無理のないペースで婚活を続けています。
不安がゼロになったわけじゃないけど、
「話せる場所があるだけで、気持ちが全然違う」と笑顔で言ってくれました。
誰かのエピソードが、
「わたしにもできるかも」と思えるきっかけになったら嬉しいです。
KOKOROMUSUBIは、そんな一歩を応援しています。
KOKOROMUSUBIは、やわらかい場所でありたい
婚活に不婚活に不安を感じるのは、あなただけじゃないがよ。
けんど、不安を口に出せる場所って、意外と少ないかもしれんね。
KOKOROMUSUBIでは、どんな気持ちも
「それって自然なことですよ」って、まるごと受けとめられるような、
やわらかくて、緊張せんでえい場所でありたいと考えています。
たとえば――
・話してホッとできること
・焦らんでもえいと思えること
・無理せず、自分のペースで続けられること
そんな**“こころの余白”**を大事にしながら、
あなたの不安も、気持ちの変化も、
そっと一緒に見つめていけるサポートをしていきたいと思っています。
婚活は、パートナーを探す時間でもあり、
自分自身と向き合う時間でもあるきね。
だからこそ――
あわてんでもかまん。
ゆっくりでもかまん。
ここでは、あなたらしいペースで進んでいけたら、それで十分ながよ。
よくあるご質問|婚活に不安があるときは?
ここでは、KOKOROMUSUBIに寄せられるご相談のなかから、
婚活の不安に関するよくある声をいくつかご紹介します。
「自分も同じことで悩んでた…」と思った方の参考になれば嬉しいです。
Q. 婚活が“こわい”と感じるときは、どうしたらいいですか?
A.
それは、「本気で向き合いたい」って気持ちがあるからこその“こわさ”ながよ。
まずは、婚活のことをひとりで考えすぎんようにしてみて。
話してみると、気持ちがふっと軽くなることもあるきね。
Q. 「ちゃんとしないと」って思うと余計に動けません…
A.
完璧な自分を見せる必要はないがよ。
うまく言えん日があっても、返事がすぐできん時があってもかまん。
大切なのは、“自分らしさ”を大事にしてくれる人と出会うことながやき。
Q. 不安が強いまま動いて、後悔しないですか?
A.
不安があってもえいがよ。
むしろ「それでも動いてみたい」と思えたときこそ、
あなたの中に“ほんとうの願い”が芽生えちゅうタイミングかもしれんき。
動いたあとに後悔するより、「動かんままの後悔」の方が大きいこともあるがよ。
もしほかにも気になることがあったら、いつでもLINEやカウンセリングで相談してね。
「こんなこと聞いてもえいろうか…?」と思うことほど、聞いてほしいです。
婚活の不安に寄り添う│KOKOROMUSUBIのサポート
不安があるからこそ、
人は誰かに頼りたくなるもんやと思うがよね。
けんど実際には、**「弱さを見せてえい場所」**って、なかなか見つけづらいがやない?
KOKOROMUSUBIは、そんな気持ちにふっと寄り添える場所でありたいと考えています。
「ひとりで抱えんでもえいがや」
そう思ってもらえることを、なにより大切にしゆうきね。
仮交際なしのシンプルな仕組み
そして、KOKOROMUSUBIが大切にしているのは、「仮交際なし」のシンプルな仕組み。
はじめから真剣に向き合うことで、自然体のご縁を育てやすくなります。
お見合いでお互いに「いいな」と思えたら、そのまま交際へと進むスタイルを採用しています。
仮交際を何ヶ月も続けたあとに「やっぱり違ったかも…」と感じること、実は少なくありません。
それまでに費やした時間や気持ちがあるぶん、うまくいかなかったときの落ち込みも大きくなりがちです。
次のご縁へ気持ちを切り替えるのにも、時間がかかってしまいます。
だからこそ、はじめから“本気で向き合う”関係性を大切にすることで、
お互いの時間と心を、無理なく大事にできると感じています。
交際中でも、他のご縁を見きわめられる安心感
もちろん、交際期間中でも他の方とのお見合いは可能です。
複数の方と交際になった場合も、最長1ヶ月のあいだにどちらかを選ぶルールがあります。
このルールがあることで、
焦らず、でもしっかり自分の気持ちを確かめながら進めていけるき、安心して婚活に向き合えるがよ。
あなたのペースを大事にした婚活プラン
「早く結婚した方がいいんやろか…。」
「でも焦って決めたくない…。」
そんなふうに迷いながらも、前に進みたいと思う方へ。
KOKOROMUSUBIでは、自分らしいペースで婚活を進める方法をご提案しています。
無理なく、でも確実に前に進んでいけるように、
あなただけの婚活の流れを、一緒に考えていくきね。
ちょっとした不安も、LINEなどでいつでも相談OK
「お見合いの服、これでえいかな?」
「LINEの返事、どう返したらえいろう…?」
そんな小さな不安や迷いごとも、LINEなどを通じていつでもご相談いただけます。
ひとりで抱えこまんでもえいがよ。話しながら安心できる婚活、ここで一緒に育てていこう。
お見合い料は無料。気持ちの負担を軽く
KOKOROMUSUBIでは、お見合いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないき、次に進みにくい…。」
そんなプレッシャーを感じずに、前向きに出会いと向き合える環境を整えています。
その分、あなた自身の魅力を育てることや、
自分の価値観にしっかりと向き合う時間にしてほしいと思っています。
KOKOROMUSUBIの想い
婚活に不安を感じるのは、決して特別なことではありません。
むしろ、大切にしたい想いがあるからこそ、不安になるのだと思います。
「この先、どうなるんだろう」
「本当に出会えるんだろうか」
「自分らしくいても、受け入れてもらえるろうか」
そんな気持ちを抱えたあなたに、無理なく歩いていける場所を届けたい。
KOKOROMUSUBIは、そう願って活動しています。
気持ちが揺れてもかまん。
立ち止まってもかまん。
自分のことがうまく言えなくても、大丈夫。
あなたが「この人と出会えてよかった」と思えるご縁に出会えるように、
そっと隣で寄り添いながら、一歩ずつ歩いていきたいと思っています。
あなたのペースで大丈夫。
今感じちゅう不安も、迷いも、ぜんぶふくめて、婚活の一部やきね。
少しずつ、あなたらしく歩き出せるように、ここでそっと待ちゆうきね。
どんな結婚相談所が合うんやろう?と感じたことがある方へ
KOKOROMUSUBIが大切にしゆう想いを綴ったブログ、よかったら読んでみてくださいね。
👉 結婚相談所の選び方|本気で向き合いたい人に届けたいKOKOROMUSUBIの想い
「比べても決めきれないな…」と思ったときに
そっと背中を押せるページも、ご用意しています。
👉 結婚相談所の比較|“向き合い方”を大切にする相談所へ(LP)
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
まずは、お気軽にお寄せくださいね。
無料カウンセリングも随時受付中です。
HP:お問い合わせ
Instagram:DM/最新情報
料金プラン:料金プラン
ブログ一覧:KOKOROMUSUBIブログ
日本仲人協会所属:公式HP