婚活 失敗談って、話しにくいけど大事なこと
「婚活での失敗談なんて、人に言えん…」
「うまくいかなかったら恥ずかしい」
そう思って、自分の経験を振り返るのがしんどくなることってあると思うがよね。
けんど実は、婚活で一番大事ながは、“うまくいった話”より、“うまくいかんかったときにどう考えたか”やと思うがよ。
今回は、「婚活の失敗談」にスポットを当てて、そこから見えてくる気づきや、次に活かすヒントをやさしくお届けします。
もしかしたら、今ちょっと立ち止まっちゅうあなたにも、響くことがあるかもしれません。
よくある婚活の失敗談とその背景
相手に合わせすぎてしまった
「相手に嫌われたくない」という気持ちが強すぎて、つい自分の本音を言えずにいた。
気がついたら、相手のペースに合わせるだけの婚活になってしまって、終わったときには「私は何を大事にしたかったんやろ?」と、モヤモヤが残った…。
こういう婚活 失敗談、意外と多いがよね。
好かれたいと思うのは自然なことやけど、無理して合わせすぎると、だんだん自分の気持ちが置き去りになっていくがよ。
本音を少しずつ出していける関係性の方が、きっとあなたらしいご縁につながるはずながやき。
「条件」だけで選んでしまった
年収、学歴、身長、職業…。
「この人と結婚したら幸せかも」と思ったけど、実際に会話してみたら、なんだかピンと来ん。
「条件がいい人に断られた」と落ち込むより、
**「ほんまにその条件、自分にとって大事やったんやろうか」**と考えてみることも大切ながよ。
条件だけでは見えん部分にこそ、本当の相性や安心感があるかもしれんきね。
理想ばかりを追いかけてしまった
「優しくて、面白くて、頼りがいもあって…」
理想のパートナー像をしっかり描くのはえいことやけど、気づいたら“完璧な誰か”ばかりを探してしまっていた。
その結果、誰と会っても「何かが違う」と感じて、出会いがうまくつながらんこともあるがよ。
理想と現実のバランスを見つめ直すことで、
「この人と一緒に歩いていけるかも」と思えるご縁に出会えることもあるきね。
婚活 失敗談を“次”に活かすために
失敗は「合わなかった」だけ
「婚活、失敗した…」「私ってやっぱり向いてないがやろうか…」
そう思う瞬間、誰にでもあるがよね。
でも、それってほんまは「その人と合わんかった」だけのことかもしれん。
婚活 失敗談は、「自分がダメだった」って意味やないがよ。
ご縁って、お互いのタイミングや相性がかさなることが大事やき、
たまたま合わんかっただけで落ち込まんでもえいがよ。
うまくいかん経験も、あとで振り返ってみたら「あれがあったからこそ、次の出会いにつながった」って思えるようになることもあるがやき。
あなたらしい選び方を見直す
過去を振り返ってみたときに、
「なんでこの人を選んだんやろう?」
「ほんまに私は、こういう人と一緒にいたかったがやろうか?」
って思うことがあるかもしれん。
でも、それが大事ながよ。
婚活 失敗談をそのままにせんと、少しだけ向き合ってみたときに、
自分のクセや傾向に気づけることがあるがよ。
たとえば――
- 相手に合わせすぎて、自分の意見が言えてなかった
- ドキドキを求めすぎて、安心感を見落としていた
- 外見や条件にばかり目がいって、本音で話せてなかった
こういった小さな気づきが、“自分らしい婚活”のヒントになるがよ。
選び方や向き合い方をほんの少し変えるだけで、次のご縁の感じ方が変わってくるきね。
「どう感じたか」が何より大事
どんな婚活の失敗談も、「何があったか」だけに目を向けるより、
**「それを通じて、どう感じたか」**が一番大事ながよ。
「自分の気持ちにフタをしてたな。」
「ほんとは、もっと対等に話ができる人がえい。」
「笑顔が自然に出る相手とおりたい。」
そういう実感が出てきたら、それはもう十分「次に進む準備」ができてきちゅう証拠ながよ。
婚活って、ただ“数”をこなすことやない。
その中で「自分らしさ」がどんどん育っていくプロセスやきね。
あせらんでもえい。
あなたのペースで、「今の自分に合う選び方」を見つけていけたら、それが一番の前進やきね。
婚活の失敗談がある人ほど、前に進める
失敗は「動いた証」
婚活の失敗って、決してマイナスやないがよ。
それは、「ちゃんと動いてみたからこそ」経験できたことながやき。
もし傷ついたことがあったとしても、
それは“本気で向き合おうとした証”やと思うがよ。
小さな気づきが、次のご縁をつくっていく
出会って、話して、考えて…。
そうやって進もうとしたからこそ、
「こういう人とは合わんかもしれん。」
「私はもっとこういう関係を大事にしたい。」
そんな“気づき”が生まれたがやね。
過去にうまくいかんかった出来事は、
次に向かうあなたにとっての“道しるべ”になっちゅうがよ。
失敗談は、あなたの魅力を深める材料になる
たとえば――
- 無理して笑ってた過去があったから、「自然体でいられる人がえい」と気づけた
- 傷ついた経験があったから、「今度はちゃんと気持ちを聞いてくれる人がいい」と思えた
- 条件だけで選んでうまくいかんかったから、「もっと心の相性を大事にしたい」と思えた
これらの経験があなたの言葉や雰囲気に、深みとやさしさをつけてくれるがよ。
あなたは、もう前を向いている
「今度は、もっと自分を大切にしたい。」
「次こそ、ちゃんと心が通じる人に出会いたい。」
そう思えちゅう時点で、あなたはすでに前を向いちゅうがよ。
婚活 失敗談は、“あなたが真剣に動いた証”。
その経験があったからこそ、これからのご縁では、
“あなたらしさ”がちゃんと誰かに届くはずやきね。
KOKOROMUSUBIのサポート|安心して次に進むために
婚活って、前に進むたびに悩みや不安もついてきます。
とくに「失敗した」と感じた経験があると、もう一度動くのに勇気がいると思うがやけど…
KOKOROMUSUBIでは、そんな“再スタート”の気持ちに、そっと寄り添える場所でありたいと考えています。
うまくいかんかった出来事も、「その時のあなたが一生懸命向き合った証」やと思います。
だからこそ、次のご縁に進むときも、無理にがんばらんでもえいように、
ひとつひとつ気持ちを整理しながら、あなたらしい歩み方を一緒に考えていきます。
「このまま進めて大丈夫やろうか」
「また傷ついたらどうしよう」
そんな気持ちを抱えたままでも、まずは話してくれてかまいません。
誰かに話すことで、ふっと心が軽くなることもあるき。
あなたのペースで、安心して歩き始められるよう、ここで待っています。
仮交際な仮交際なしのシンプルな仕組み
KOKOROMUSUBIは、入会時から成婚に至るまで、
すべて真剣に活動していただくという考えから、
「仮交際」という言葉は使用しておりません。
「まずは軽く付き合ってみる」という仮交際をなくし、
最初から“本気のご縁”として向き合う仕組みを大切にしています。
お見合いで「いいな」と思えたら、
そのまま交際へ進むシンプルなスタイルを採用しています。
もちろん、交際してみて「なんだか違うな」と思った場合は、
無理に続けず、お断りすることも可能です。
「仮交際」という“様子見の期間”をなくすことで、
最初から真剣な気持ちで関係を築けるのがポイントです。
こうした、初めから真剣に向き合う関係性を前提としているのが、
他の相談所との大きな違いであり、KOKOROMUSUBIならではの特徴です。
仮交際を何ヶ月も続けたあとに
「やっぱり違ったかも…」と感じるケースは、実は少なくありません。
それまでにかけた時間や気持ちがあるぶん、
うまくいかなかったときの落ち込みも大きくなりがちです。
次のご縁へ気持ちを切り替えるのにも、
時間がかかってしまいます。
だからこそ、最初から“本気で向き合う”婚活スタイルをとることで、
お互いの時間も心も、無理なく大切にできると私たちは考えています。
交際中でも、他のご縁を見きわめられる安心感
交際期間中でも、別の方とお見合いをすることは可能です。
ただし、交際はお一人に限られ、
同時に複数の方と交際することはできません。
このルールがあることで、焦らず、でもしっかりと
自分の気持ちを確かめながら進めていけます。
安心して婚活に向き合っていただけることを、
私たちは大切にしています。
ご縁につながる「お相手紹介」のあり方
KOKOROMUSUBIでは、会員さまのプロフィールや活動状況をもとに、
ご希望や雰囲気に合いそうな方を、丁寧にご紹介しています。
ここで大切にしているのは、“ご縁のきっかけ”としての紹介ということ。
「紹介された=お見合いが決まっている」「交際をすすめられている」といった意味ではありません。
あくまでも、“あなた自身の判断で進めていただけるように”、ご縁を感じやすいお相手をお届けしているものです。
ご紹介する方は、ご希望にできるだけ沿えるようにしていますが、
すべての条件がぴったり一致する方とは限らない場合もあります。
でも、ほんの少し枠を広げてみることで、思いがけない相性や安心感につながることもあるのです。
また、会員様ご自身の交際状況やお見合いのご希望内容をふまえながら、
タイミングやお気持ちに合った形で、無理なくご紹介できるように調整しています。
「紹介ってどういう基準なんですか?」と不安に思う方も、どうぞご安心くださいね。
気持ちに寄り添いながら、“自然に出会える場”を整えていくこと――それが私たちの役割です。
あなたのペースを大事にした婚活プラン
「早く結婚した方がいいんやろか…。」
「でも焦って決めたくない…。」
そんなふうに迷いながらも、前に進みたいと思う方へ。
KOKOROMUSUBIでは、自分らしいペースで婚活を進める方法をご提案しています。
無理なく、でも確実に前に進んでいけるように、
あなただけの婚活の流れを、一緒に考えていくきね。
ちょっとした不安も、LINEなどでいつでも相談OK
「お見合いの服、これでえいかな?」
「LINEの返事、どう返したらえいろう…?」
そんな小さな不安や迷いごとも、LINEなどを通じていつでもご相談いただけます。
ひとりで抱えこまんでもえいがよ。
話しながら安心できる婚活、ここで一緒に育てていこう。
お見合い料は無料。気持ちの負担を軽く
KOKOROMUSUBIでは、お見合いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないき、次に進みにくい…。」
そんなプレッシャーを感じずに、
前向きに出会いと向き合える環境を整えています。
その分、あなた自身の魅力を育てることや、
心の準備にエネルギーを使ってほしいと考えています。
どんな結婚相談所が合うんやろう?と感じたことがある方へ
KOKOROMUSUBIが大切にしている想いや、他の相談所との違いをまとめたページもご用意しています。
👉 結婚相談所の選び方|本気で向き合いたい人に届けたいKOKOROMUSUBIの想い
👉 結婚相談所の比較|“向き合い方”を大切にする相談所へ(LP)
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
もし、「ちょっと話してみようかな」と感じたら、
いつでも気軽にご相談くださいね。
無理に動かなくても大丈夫。
あなたのペースを大切にしながら、そっと寄り添えたら嬉しいです。
まずは、お気軽にお問い合わせください📩
無料カウンセリングも随時受付中です。
HP:お問い合わせ
Instagram:DM/最新情報
料金プラン:料金プラン
ブログ一覧:KOKOROMUSUBIブログ
日本仲人協会所属:公式HP
📍 Googleビジネスプロフィールはこちら
最新情報・口コミなどもご覧いただけます。
よかったら、のぞいてみてくださいね。