60代以上の婚活|初めての一歩に寄り添う“自分らしい出会い”

はじめに|「こんな年からでも…」と迷う気持ちに、そっと寄り添って

60代以上の婚活

60代を過ぎて、ふと「やっぱり誰かと一緒に人生を歩みたい。」と思うこと、ありませんか?

これまで家族のことや仕事のことで一生懸命やってきて、「自分のことは後回しやったなぁ。」と感じる方もおるかもしれません。

けんど同時に、「今さら婚活なんて…」「この年齢で誰かと出会うなんてできるろうか?」と、迷いの気持ちがよぎることもあるがやろうね。

でもね、ほんまに“遅い”なんてことはないがよ。

年齢を重ねたからこそ、心の通うご縁に出会えるチャンスはちゃんとあるし、今のあなたにしか出せん魅力もあるがやき。

このブログでは、60代以上で初めて婚活を考えゆう方に向けて、「ひとりで悩まんでも大丈夫やき」と思えるようなヒントをお届けしていきます。焦らず、自分のペースでえいきね。


60代以上で初婚婚活を始める方が増えている理由

人生に“静かな自由”が戻ってくる時期

60代以上になると、仕事や子育て、親の介護など、長年背負ってきた役割にひと区切りがついてくる方が多いがやき。

「人のために動き続けてきたこれまで。」から、「自分の心に正直になれるこれから。」へと、ゆるやかに時間が流れ始める時期でもあるがよ。

この先の人生を、自分の気持ちに素直になって過ごしたい。
そう感じるからこそ、誰かと寄り添いながら暮らす選択肢が、あらためて心に浮かんでくるがやないろうか。

毎日一緒にいることよりも、ちょっとしたひと言や、あたたかいまなざしのやりとりが、深く心に沁みる。

そんな“やさしい関係”を求めて、婚活を始める方が少しずつ増えてきちゅうがやき。

結婚の形が多様になってきたから

昔は「結婚=若いうちに、同居して、家族をつくる」というイメージが当たり前やったよね。でも、今はそうとは限らんがよ。

60代以上での婚活は、「同じ屋根の下で暮らすこと」よりも、「気持ちを通わせること」「互いの生活を大切にしながら関係を築くこと」に重きを置く方が増えちゅう。

月に何回か会う関係、一緒に旅行を楽しむ関係、離れて暮らしていても電話や手紙で想いを届け合う関係…どれも立派な“パートナーシップ”ながやき。

自分にとって心地えいスタイルを大事にできる世の中になってきたきね。
、「こうじゃないといかん」という型にとらわれず、婚活を楽しむ方も増えちゅうがよ。

周囲の理解や後押しも広がっちゅう

ひと昔前までは、「この年で結婚なんて」と言われることもあったよね。
でも、今はほんまに時代が変わってきちゅう。

60代以上の婚活に対して、
家族や友人から「えいご縁があるとえいね。」「あなたが笑うて過ごせるなら、それが一番やね。」と応援してくれる人もようけおるがやき。

さらに、SNSやネットを通じて、自分と同じように一歩踏み出した人の話が見られる時代やき、「わたしもやってみようかな。」と思えるきっかけも増えちゅう。

自分の人生にもう一度希望の光を灯そうとする方を、あたたかく迎えてくれる時代が来ちゅうがやき。

「今さら」やない。「今から」始める婚活やきこそ、きっと意味があると思うちょってね。


初めての婚活で大切にしたい3つのこと

過去の選択を責めず、“これから”を大切にすること

「もっと早う動いちょったらよかったかな…。」「なんで今まで結婚せんかったがやろう…。」

そんなふうに、自分のこれまでを責める気持ちが出てくることもあるかもしれんね。
でも、それは誰にでもある感情ながよ。

けんど、大事なのは「今ここで、動いてみよう」と思ったその一歩。
その気持ちこそが、これからの人生を大きく変える原動力になるがやき。

どんな道を歩んできたかより、「これから誰と、どんな時間を過ごしたいか」——。

その“これから”に目を向けて、自分の気持ちをゆっくり言葉にしていってみてね。

信頼できる“味方”をそばに置くこと

60代以上の婚活は、体力的にも精神的にも「ムリせんほうがえい」と思うことがようけあるがよ。

そのぶん、何かあったときにすぐ頼れる味方の存在が、とても心強い支えになるがやき。

身近な家族や友人でもえいし、婚活のプロでもえい。
大切なのは、「何があってもここに相談できる」と思える場所を持つこと。

わからんことが出てきたとき、ちょっと不安になったときに、すぐ頼れる相手がいると、安心感がぜんぜん違うきね。

“縁を育てる”気持ちで向き合うこと

若い頃みたいにすぐ盛り上がって、お互いを全部知った気になるような恋ではなく、

60代以上の婚活は、「ゆっくり知っていく」「少しずつ育てていく」ご縁を大事にすることが多いがよ。

だからこそ、“この先の人生を誰とどう歩みたいか”という視点で、丁寧に向き合っていくことが何より大事ながやき。

急がんでもかまん。ご縁は、あせらず育てていくものやき。


KOKOROMUSUBIのサポートについて

KOKOROMUSUBIでは、初めて婚活に挑戦する方にも安心していただけるよう、一人ひとりのお気持ちに寄り添ったサポートを行っています。

対話を大切にしながら、ご希望や不安を丁寧にお聞きし、ご縁につながるお手伝いをさせていただきます。年齢に関係なく、「今から」始めたい気持ちを応援しています。


仮交際なしのシンプルな仕組み

お見合いでお互いに「いいな」と思えたら、そのまま交際へと進むスタイルを採用しています。
この仕組みには「仮交際」という段階がなく、最初からしっかり向き合う意識を大切にしているがよ。

仮交際を何ヶ月も続けたあとに「やっぱり違ったかも…」と感じること、実は少なくありません。
それまでに費やした時間や気持ちがあるぶん、うまくいかなかったときの落ち込みも大きくなりがちです。
次のご縁へ気持ちを切り替えるのにも、時間がかかってしまいます。

だからこそ、はじめから“本気で向き合う”関係性を大切にすることで、
お互いの時間と心を、無理なく大事にできると感じています。


交際中でも、他のご縁を見きわめられる安心感

もちろん、交際期間中でも他の方とのお見合いは可能です。
複数の方と交際になった場合も、最長1ヶ月のあいだにどちらかを選ぶルールがあります。

このルールがあることで、
焦らず、でもしっかり自分の気持ちを確かめながら進めていけます。
安心して婚活に向き合えます。


あなたのペースを大事にした婚活プラン

「早く結婚した方がいいんやろか…。」
「でも焦って決めたくない…。」
そんなふうに迷いながらも、前に進みたいと思う方へ。

KOKOROMUSUBIでは、これまでの人生で大切にしてきた想いや価値観もふくめて、自分らしいペースで進められる婚活をご提案しています。

無理なく、でも確実に前に進んでいけるように、
あなただけの婚活の流れを、一緒に考えていくきね。


ちょっとした不安も、LINEなどでいつでも相談OK

「お見合いの服、これでえいかな?」
「LINEの返事、どう返したらえいろう…?」

そんな小さな不安や迷いごとも、LINEや電話、対面などでいつでもご相談いただけます。
ひとりで抱えこまんでもえいがよ。話しながら安心できる婚活、ここで一緒に育てていこう。


お見合い料は無料。気持ちの負担を軽く

KOKOROMUSUBIでは、お見合いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないき、次に進みにくい…。」
そんなプレッシャーを感じずに、前向きに出会いと向き合える環境を整えちょります。

その分、あなた自身の魅力を育てることや、心の準備にエネルギーを使ってほしいと考えています。


KOKOROMUSUBIの想い

60代以上で婚活を始めるというのは、ほんまに大きな決断やと思います。

これまで誰かのために頑張ってきたあなただからこそ、
「自分の人生を、これからはもっと大切にしたい」という想いが芽生えたこと、
それはとても尊くて、すてきな一歩ながやき。

その一歩を踏み出した先には、今までとは少し違う心のあたたかさや、
“静かでやさしい幸せ”がきっと待ちゆうと思うちょってね。

KOKOROMUSUBIは、そんなあなたの想いにそっと寄り添いながら、
一緒に歩んでいける存在でありたいと願っています。


どんな結婚相談所が合うんやろう?と感じたことがある方へ

KOKOROMUSUBIが大切にしゆう想いを綴ったブログ、よかったら読んでみてくださいね。

👉 結婚相談所の選び方|本気で向き合いたい人に届けたいKOKOROMUSUBIの想い


お問い合わせ・ご相談はお気軽に

まずは、お気軽にお問い合わせください📩
無料カウンセリングも随時受付中です。
HP:お問い合わせ
Instagram:DM/最新情報
料金プラン:料金プラン
ブログ一覧:KOKOROMUSUBIブログ
日本仲人協会所属:公式HP