その出会い、ほんまに“たまたま”?
婚活のご縁?
「なんとなく会ってみた人が、なんか気になる。」
そんな風に感じたこと、これまでにあったろうか?
婚活中は、「ご縁があれば…」って言葉をよく耳にするけど、
ほんなら、その“ご縁”って、ほんまに偶然の産物ながやろうか?
たしかに、出会いのきっかけは偶然に見えることも多いよね。
でも、ちょっと視点を変えてみると、
その“偶然”が“必然”に変わる瞬間ってあるがよ。
たとえば——
初めはピンとこんかった相手でも、会話を重ねるうちに、
「なんか、落ち着くなあ。」「この人と話すと安心する。」って感じたこと、ない?
そう。
ご縁って、待つもんやない。
気づいて、大切にして、育てていくもんでもあるがやき。
だからこそ、一度きりの出会いを「なんとなく」で終わらせんと、
「出会えてよかったな。」と思えるような関係に育てていく気持ち、忘れんとってね。
このブログでは、
出会いをどう見極めるか、そしてその“縁”をどう深めていけるか——。
そんな視点を、やさしくお届けしていきます
ご縁=“合う人”じゃなくて、“向き合える人”
婚活って、「自分にぴったりな人を見つけたい」って思うこと、多いよね。
たとえば、価値観が似てるとか、趣味が合うとか、理想の条件に近いとか…。
もちろん、それも大事なこと。
でも、実際に一緒に生きていくうえで、
ほんまに大切になってくるのは——
「この人と、ちゃんと向き合っていけるかどうか。」ながよ。
たとえば、理想通りじゃない部分があったとしても、
「話してみたい。」「もっと知りたい。」って思える気持ちがあるなら、
それはもう、ご縁のはじまりかもしれんきね。
すぐにピンとこんかったり、第一印象で「ちょっと違うかも…」と感じることもあると思う。
でも、そこでサッと線を引いてしまう前に、
ちょっとだけ心を開いてみてほしいがよ。
なぜか気になる。
なぜか安心する。
その“なんとなく”の中に、本当のつながりが眠っちゅうこともあるき。
少しずつ、ゆっくりでかまん。
向き合う気持ちを大切にしながら関係を育てていけば、
最初は想像もしてなかったような、大切な存在になっていくこともあるがよ。
婚活のご縁は“育てるもの”
「この人と、最初から全部わかり合えた!」
そんな関係に出会えたら理想やけど、実際にはそううまくいくことばかりじゃないがよね。
でも、考えてみて。
はじめは知らんことばかりでも、
「もっと知りたい。」「この人に近づきたい。」って思える気持ちがあるなら、
それは立派な“ご縁の芽”ながやき。
ここで大事なのは、完璧を求めすぎんこと。
ご縁って、偶然の奇跡じゃなくて——
日々の積み重ねの中で、少しずつ形づくられていくものながよ。
だからこそ、まずは焦らず、比べず、自分のペースで。
すぐに答えを求めんでもえいがよ。
すれ違う日もあるかもしれん。
けんど、そんなときこそ、「どうすれば伝わるろう?」って考えてみることが大切ながよ。
ご縁を大切にするって、
相手を思いやるだけじゃなくて、
自分の気持ちにもちゃんと耳を傾けること。
無理に合わせたり、自分を押し殺したりせんでもえい。
お互いの心にゆとりを持ちながら、
笑い合って、ぶつかって、また歩み寄って。
そうして育てたご縁は、きっと深くて温かいものになっていくがよ。
「婚活でご縁を感じた瞬間」を大切にしてみる
「なんでか気になる。」
「一緒にいると、なんとなく落ち着く。」
そう感じた瞬間、あったことない?
それって、はっきりとした理由はないかもしれん。
でも実は、心のどこかが“ご縁のはじまり”を感じ取ってるサインかもしれんがよ。
婚活ではついつい、条件やデータで考えすぎてしまうこともあるよね。
でもそんなときにふと感じる“直感”って、実はすごく大事ながよ。
もちろん、直感だけで判断するのは不安やと思う。
でも、自分の気持ちに素直になって、じっと耳を澄ましてみることで、
その「なんとなく」が、ちゃんとした確信に変わってくることもあるがやき。
気になるなら、ちょっとだけ近づいてみる。
もう少し話してみる。
もう一回会ってみる。
たったそれだけの一歩が、
「たまたま出会った人」から
「大切な存在」に変わるきっかけになるかもしれんよ。
婚活でご縁を深めるには「対話」も必要
どんなに「ご縁があるかも」と感じても、
それをほんまに“深い関係”に育てていくためには、
やっぱり**「対話」**が必要ながよ。
まずは、相手の言葉をちゃんと聞いてあげること。
ただうなずくだけやなくて、
「その考え、わかるなぁ。」とか「そう思ったんやね。」と、心を向けて受け止めてみて。
そして、自分のことも、少しずつ伝えていく勇気も大切ながよ。
いきなり全部を話さなくてもえい。
でも、「こう思う自分がここにおる。」ってことを、
ゆっくりでも伝えていくことで、自然と信頼が育っていくきね。
「この人、わかってくれそう。」
「ちゃんと受け止めてくれるかもしれん。」
そう感じられたとき、心がホッとほどけていくやろう?
ご縁って、出会った瞬間に完成するもんじゃない。
続けてこそ、重ねてこそ、ほんまに深まっていくものやき。
焦らんでえいき。
お互いの歩幅で、丁寧にすり合わせながら進んでいくと、
そのご縁は、きっとかけがえのないものになるがよ。
KOKORO MUSUBIのサポートについて
ご縁って、ただの奇跡やない。
ちゃんと“育てる力”があると思うがよ。
KOKORO MUSUBIでは、出会いを「ただの偶然」で終わらせんように、
ご縁を育てるためのサポートを大切に。
出会いを“ご縁”に変えるサポート
・会話から価値観のヒントを引き出すプロフィール作成
・直感と現実のバランスを大切にした相手探し
・不安なときの気持ちの整理も一緒に
婚活が“探す”だけのものやなくて、
“つないで育てる”ものになるように、
寄り添ったサポートを心がけています。
仮交際なしのシンプルな仕組み
お見合いでお互いに「いいな」と思えたら、そのまま交際へと進むスタイルを採用しています。
この仕組みには「仮交際」という段階がなく、最初からしっかり向き合う意識を大切にしているがよ。
仮交際を何ヶ月も続けたあとに「やっぱり違ったかも…」と感じること、実は少なくありません。
それまでに費やした時間や気持ちがあるぶん、うまくいかなかったときの落ち込みも大きくなりがちです。
次のご縁へ気持ちを切り替えるのにも、時間がかかってしまいます。
だからこそ、はじめから“本気で向き合う”関係性を大切にすることで、
お互いの時間と心を、無理なく大事にできると感じています。
交際中でも、他のご縁を見きわめられる安心感
もちろん、交際期間中でも他の方とのお見合いは可能です。
複数の方と交際になった場合も、最長1ヶ月のあいだにどちらかを選ぶルールがあります。
このルールがあることで、
焦らず、でもしっかり自分の気持ちを確かめながら進めていけるき、安心して婚活に向き合えるがよ。
あなたのペースを大事にした婚活プラン
「早く結婚した方がいいんやろか…。」
「でも焦って決めたくない…。」
そんなふうに迷いながらも、前に進みたいと思う方へ。
KOKOROMUSUBIでは、自分らしいペースで婚活を進める方法をご提案しています。
無理なく、でも確実に前に進んでいけるように、
あなただけの婚活の流れを、一緒に考えていくきね。
ちょっとした不安も、LINEなどでいつでも相談OK
「お見合いの服、これでえいかな?」
「LINEの返事、どう返したらえいろう…?」
そんな小さな不安や迷いごとも、LINEなどを通じていつでもご相談いただけます。
ひとりで抱えこまんでもえいがよ。話しながら安心できる婚活、ここで一緒に育てていこう。
お見合い料は無料。気持ちの負担を軽く
KOKOROMUSUBIでは、お見合いのたびに費用がかかることはありません。
「お金がもったいないき、次に進みにくい…。」
そんなプレッシャーを感じずに、前向きに出会いと向き合える環境を整えちょります。
その分、あなた自身の魅力を育てることや、心の準備にエネルギーを使ってほしいと考えています。
どんな結婚相談所が合うんやろう?と感じたことがある方へ
KOKOROMUSUBIが大切にしゆう想いを綴ったブログ、よかったら読んでみてくださいね。
👉 結婚相談所の選び方|本気で向き合いたい人に届けたいKOKOROMUSUBIの想い
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
まずは、お気軽にお問い合わせください📩
無料カウンセリングも随時受付中です。
HP:お問い合わせ
Instagram:DM/最新情報
料金プラン:料金プラン
ブログ一覧:KOKOROMUSUBIブログ
日本仲人協会所属:公式HP